[サバイバー解説]タイローンの立ち回りのコツ、おすすめスキルや装備

[サバイバー解説]タイローンの立ち回りのコツ、おすすめスキルや装備

この記事では、タイローンを初めて使う方や、タイローンをもっと使いこなしてみたい!という方へ向けて、キャラクターの特徴や立ち回り、スキルの効果や使い方、おすすめの装備などをご紹介しています。

タイローンのキャラクター紹介

タイローンのキャラクター紹介
バイオハザードレジスタンス 公式サイトより

タイローンは防御力が高く近接戦に優れている。
ラクーン消防局の一員だった彼は、アンブレラ社工場の火災現場へ入ったのを最後に連絡を断つ。市の消防局は殉職として処理している。

バイオハザードレジスタンス 公式サイトより
タイローン・ヘンリー

タイローン・ヘンリー。通称黒人。体力が高めであり、近接中心で銃でのエイムが必要ない場面が多いので、初めてでも扱いやすい部類に入ると思います。

ただし、前衛として先頭を走る必要があるので、マップをまだ覚えきれていない方は、ベッカやジャニアリーなどの後衛キャラを選んだ方いいかもしれません。

ちなみにマッチ開始時の掛け合いで、マスターマインドから激しくこきおろされるサバイバーが多い中、消防士という職業柄か、わりと好意的なセリフを喋るマスターが多いのが印象的です。

開幕、スペンサーとの掛け合いセリフ
お爺ちゃんですら一目置く

タイローンの基本性能

まずは、タイローンの基本性能から見てみましょう。

体力値1400
アイテムスロット数8個
初期の所持アイテム角材、リペアキット2個、グリーンハーブ

「体力」がサバイバーの中で最も高く設定されています。

タイローンの基本的な立ち回りとコツ

タイローンは、タンクやアタッカーが役割。体力が高く、ドア開け適性も高い為、先陣を切ってマップを探索する立ち回りが求められます。

仲間や自身への防御アップや回復、蘇生などのスキルを数多く持つので、タイローンがいる事でパーティの安定感がぐっと増します。

これらのスキルや特徴を活かすために、一人で先行しすぎず、状況を見てスキルを使って仲間を脱出へと導きましょう。

例えばこんな場合。
ジャンがダウン、マーティンはフラッシュを使ったばかり、ダニエルのスレイブが迫っている状況。
スレイブを止めさえすれば、ヴァレリーが居るので、ギリギリ蘇生が間に合います。

間に合うか⁈
キックを当ててギリギリセーフ

特に一刻を争うような状況で、確実に、かつパーソナルなので短いスパンでスレイブを止められる「突き蹴り」は、仲間からしても非常に頼りになります。
当てるには多少の慣れが要るので、要所で確実に当てられるように練習しておきましょう。

また、パーティにサミュエルなど他の前衛が居ない場合、ステージ2の警報装置の解除は、タイローンに求められる事が多いと思います。
このような場合は、編成の時点で「USBメモリ」を付けて解除時間の短縮を狙っていきましょう。

タイローンにおすすめの武器と購入アイテム

基本的には、金属バットやスレッジハンマーなどの近接武器と、修理用のリペアキットを購入しましょう。

近接武器が基本

10/1のアップデートで追加された「KASHIMA」は電撃でクリーチャーを拘束できるダガーで、ダニエルなどのスレイブを多用する相手を止めるのに有効です。
ただし、一振りで350ほども消耗するためサブウェポンと割り切り、攻撃用の武器を別に持ちましょう。
タイローンの場合「武器取り扱い術」と併用すると消耗が抑えられます。

痺れさせ役とトドメ役を一人二役するのは、なかなか忙しいので、可能であればパーティ内で役割分担するとラクです。野良PTでもなんとなく伝わります。

また、マスターマインドが、ニコライの場合は、敵がクリーチャーではなくカメラ主体になることが多いため、銃と弾薬を持つのがセオリーです。(銃器展開と同時にクリーチャーが出る場合は別)

初期ハンドガン(MUP)をセーフルームに捨てるサバイバーも多いので、節約のため、それを拾って進むのもアリです。ただし、MUPのカメラへの攻撃性能は決して高くないので、ショットガンなどの銃を購入することをおすすめします。

誰もハンドガンを捨てないので立ち尽くす図
誰もハンドガンを捨てないので立ち尽くすの図

タイローンのスキルの使い方や解放ランクなど

【フィーバースキル】サバイバル・エール

仲間の士気を上げて一定時間、受けるダメージを軽減する。

15秒間メンバー全員へのバフ効果を得るスキルです。
それぞれを見ていきましょう!

基礎クールダウン解放ランク
セーフガード120秒1
ライフライン120秒8
緊急対応120秒16

セーフガード

仲間の被ダメージを大幅に軽減する。基礎クールダウン:120秒

タイローン自身と範囲内の味方の被ダメを80%カットする強力スキル。

モンスターハウスを突破する時や、スレイブを抜けられそうに無い時、銃撃されそうな時、B.O.W出現時など、要所で使用して仲間全体のダメージを抑え、ピンチを切り抜けるのに効果的です。

基礎クールダウンが2分と長めな為、発動のタイミングには多少の見極めが必要です。

初心者の方は、次を考えず「ヤバい!」と思った時に、とりあえず発動しておきましょう。自分も仲間も助かる可能性が上がります。

モンハウ突入前やB.O.W.出現時は鉄板

ライフライン(ランク8で解放)

付近にいる仲間の体力を回復する。基礎クールダウン:120秒

自身と範囲内の味方の被ダメを50%カットし、体力を40%回復するスキル。

ダメージの軽減率は「セーフガード」に劣るものの、体力回復の効果がプラスされ、より汎用的に使える場面が増えます。このスキルでの蘇生も可能。

緊急対応(ランク16で解放)

「サバイバルエール」発動時、付近にいる仲間の移動速度が上昇する。

自身と範囲内の味方の被ダメを50%カットし、移動速度を上げるスキル。
「スケートボード」装備時ほどに足が早くなります。
スレイブやB.O.W.からのガン逃げや、ゲートへの駆け込み時に。

どのフィーバースキルがいいの?

「セーフガード」が唯一無二の性能だと思います。メンバーにヴァレリー(回復、蘇生役)が居ない場合は「ライフライン」もアリですね。

【パーソナルスキル】突き蹴り

強力なキックで目の前のクリーチャーを攻撃できる。

空手の前蹴りのようなモーションでクリーチャーを突き放します。ダメージを与えつつ、ゾンビを吹っ飛ばしたり、B.O.Wをも怯ませることが可能

特にスレイブを止める事は、仲間からはもっとも期待される部分です。ラグや画面の暗さなど、当てづらい要素が多いですが、うまく使いこなして期待に応えましょう。

ちなみに、スレイブされたゾンビにうまくキックを当てるコツは、ひっかき攻撃の3段目の硬直を狙っていく事です。

基礎クールダウン解放ランク
パンプアップ9秒1
激突15秒4
サイドキック30秒12
うかつに仲間を噛みにくる相手なら確定ヒットできる

パンプアップ

クールダウン時間が短縮する。クールダウン:9秒

クールダウンが短いため気楽に使え、もし外しても再キックが狙えます。

また、閃光手榴弾などの物資枯渇を狙って掴み(即死攻撃)を多用するタイラントやウィリアムなどのB.O.Wに対しても、短いスパンで、かつ物資を減らすことなく対処可能です。

カメラ目線

激突(ランク4で解放)

ドアをこじ開ける力が上昇し、「突き蹴り」のダメージが増加する。クールダウン:15秒

クールダウンが長い代わりに突破力を増したバージョン。ロックレベル3のドアでも一撃で突き破ることが可能です。(※マスターが「頑丈な掛け金」を付けている場合は2撃)

B.O.W出現時に退路を絶たれる心配も減ります。ドア固めで妨害をしてくるスペンサーに対しても強いですね。

サイドキック(ランク12で解放)

クリーチャーに大きなダメージを与える「サイドキック」が繰り出せるようになる。しかしクールダウン時間は大幅に増加する。クールダウン:30秒

素で1700〜2000ほどのダメージを与える強キック。
後ろ蹴りのようなモーションで複数のクリーチャーにも当てやすくなっています。引き換えにクールダウンはかなり長め。

範囲が広いので乱戦時に便利

どのパーソナルスキルがいいの?

回転率、ドア突破力、ダメージの3択となります。
いずれのスキルも有用なので、編成メンバーや現環境に多いマスターマインドに合わせて選択しましょう。

  • スレイブ多用型なら「パンプアップ」
  • モンスターハウス型なら「サイドキック」
  • ドアカチカチスペンサーによく出会うなら「激突」 など

強力なキックですが使用感にクセがあり、最初は当てづらいです。
慣れるまでは、回転率の高い「パンプアップ」を、当てれるようになれば閉じ込められ事故を減らす「激突」をおすすめします。

【パッシブスキル①】消防士の心得

消防士としての経験により、あらゆる状況下でも有利に立ち回れる。

解放ランク
防火服1
ファーストレスポンダー2
武器取り扱い術10
クリアリング18

防火服

トラップによるダメージを大幅に軽減する。

とりあえず地面を気にしなくて良くなる、初心者向けスキルです。
ただし、トラバサミや感染トラップなどダメージが無いトラップもあるので注意。

ただ、タイムを献上するし、何より仲間を巻き込むので、ゆくゆくは気づいて対処できるようにした方が良いでしょう。

ファーストレスポンダー(ランク2で解放)

トラップにかかっている、または瀕死状態の仲間を救助しやすくなる。

対トラップ(トラバサミ)は‥まあ置いといて、瀕死状態からの救助は大いに役立ちます。特に装備品の「救命ライセンス」と組み合わせると、秒で仲間を蘇生できます。

仲間を素早く助け起こして立て直しを図りたい時に欲しいスキルです。

ヤバい状況ほど秒蘇生が便利!

武器取り扱い術(ランク10で解放)

近接武器の耐久度が上昇する。倒れている、または這いずっているクリーチャーへの追い打ちが必ずクリティカルヒットになる。

「突き蹴り」とシナジーのあるスキル。ダウン追い打ちが確定でクリティカルになるため、角材などの弱い武器でも頼りになります。ステージ1で特に恩恵を感じるかも。

クリアリング(ランク18で解放)

ロックされたドアを蹴破った後一定時間、被ダメージが大幅に減少する。

約50%のダメージを軽減、効果時間は約5秒間。
ドア開け直後の噛みつきや、スレイブとの攻防に有効。
時間が短めなので、モンスターハウス殲滅にはイマイチ使えません。

またタイローンに関しては、「突き蹴り」での安全なドア開けや、サバイバルエールでの被ダメージ減少があるので、その上で頻繁にダウンする人以外には恩恵が薄い気がします。

どのパッシブスキルがいいの?

それぞれ方向性の違うスキルなのでお好みになります。
「ファーストレスポンダー」か「武器取り扱い術」の2択になると思います。

【パッシブスキル②】ストイック

鍛え抜かれた肉体は、あらゆる危機を乗り越える武器となる。

解放ランク
自動回復1
起死回生6
危機回避14
ディフェンシブ20

自動回復

体力が低くなると自動で回復する。

体力ゲージ「CAUTION 」で発動、5秒毎に50ずつの回復。「FINE」に戻るまで有効。もともとの体力の高さと相まって、慣れないうちは非常に頼りになるスキルです。

起死回生(ランク6で解放)

1度だけ瀕死状態から回復できる。その際、イエローハーブの効果が付与され、フィーバースキルのクールダウンが大幅に短縮する。

ボタンを押すことで任意のタイミングで自己蘇生できます。受付時間は約30秒間。蘇生後はイエローハーブの効果(1分間、攻防が上昇)が付くため、このスキルがあれば多少のムチャができます。

前述の「ライフライン」や「ファーストレスポンダー」など仲間への蘇生スキルと組み合わせた場合、半壊したパーティをひとりで立て直せるほどのポテンシャルを持ちます。

危機回避(ランク14で解放)

ダッシュ中ならば、掴まれても振り解きができるスキル。(背後からでも○)
ぬるりとすり抜けます。

ゾンビの噛みつきが強い現状ではとても頼りになるスキル。
カジノやリッカーの掴みは防げないようです。

ディフェンシブ(ランク20で解放)

クリーチャーやB.O.W.から受けるダメージが減少する。

被ダメージを約25%軽減できるスキル。
汎用性が高く、他の防御アップスキルや装備と組み合わせると、カチカチのタイローン が出来上がります。

ただ、死なないことに安心して噛まれまくると、ダウンするより時間を持って行かれたりもするので気を付けましょう。

どのパッシブスキルがいいの?

噛まれて時間を減らさないことが最も重要なので「危機回避」をおすすめします。

初心者の方や、立ち回り的にどうしてもダウンしてしまうようならば「デフェンシブ」や「起死回生」を選択しておきましょう。

タイローンにおすすめの装備組み合わせ

  • スキルの回転率を上げる「エナジードリンク」「ミックステープ」「英知の書」

上記は、優先度高めと思います。

次いで、

  • スキルとの組み合わせで、蘇生高速化を狙う「救命ライセンス」
  • 前衛の役割強化で、近接の威力を底上げする「鉄クギ」
  • 近接武器の消耗量が減る「薄鋼板」or 修理時に耐久度が上がる「ダクトテープ」
  • 他にUSB持ちが居なそうなパーティの場合、警報装置の解除スピードを上げる「USBメモリ」
  • ドアへの攻撃力を強化する「ショルダーパッド」
  • スキル「武器取り扱い術」を使うならクリティカルダメージが上がる「ホローポイント弾」もあり

この辺を、メンバーや来そうなMMに合わせて変更するといいと思います。

また全サバイバーに共通しますが、手ぶらでのスタートになる代わりにクレジットを得る「アンブレラクレジットカード」は、マッチのジャンケン要素をいくらか緩和できるのでオススメです。(タイローンでニコライ戦などの場合、持て余しがちな近接武器、リペアキットをクレジットに変換できる)

あとがき

いかがだったでしょうか。

タイローンは、強力な範囲バフや蘇生、スレイブやB.O.Wを止められるキックなど、パーティに一人いると安心できる、頼れるキャラクターですね。

マップさえ覚えれば、初心者のかたにも扱いやすいキャラだと思いますので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

他のサバイバー攻略もどうぞ!


タイローン

サミュエル

ヴァレリー

マーティン

ジャニアリー

ベッカ

ジル